【仕事のモヤモヤに効くキャリアブレイクという選択肢】

勉強会テーマ

第197回 2023年 12月08日(金)

【仕事のモヤモヤに効くキャリアブレイクという選択肢】

※GCDF/CDA受講証明書有

グローバル人事塾よりオススメポイント
第197回 グローバル人事塾  大阪開催!
【仕事のモヤモヤに効くキャリアブレイクという選択肢】
「キャリアブレイク」という言葉を聞いたことはありますか?
 
キャリアブレイクとは、一時的に離職、休職するなどして、仕事に就かない期間を持つヨーロッパの文化です。目的は休息、子育てや介護などのライフイベント、勉強、資格取得、旅行など人によって様々ですが、日本では履歴書に空白期間を設けることがネガティブに捉えられたり、転職に不利に働くのではないかという不安から、キャリアブレイクに踏み出せず、心身共に不調をきたしてしまう人がいるのも事実です。
でも、キャリアブレイクって、実はとても大切な選択肢であることが少なくないのです。 
この度『仕事のモヤモヤに効く キャリアブレイクという選択肢』という書籍がKADOKAWAから発売されることになり、著者である北野貴大さんをお招きして、出版記念イベントを開催することにいたしました。
本書籍では500人以上のキャリアブレイクの事例を研究した内容を掲載。40人以上の具体的なエピソードや、人事から見たキャリアの空白、また、キャリアブレイク中のお金事情などが赤裸々に語られています。本勉強会では、北野貴大さんからキャリアブレイクという選択肢について話を伺いながら、キャリアブレイク当事者の方もゲストとして登壇いただき、キャリアブレイク中に何をしていたのか、その後のキャリアにどのように役立ったのかなどの実体験を話していただきます。 
個人のキャリアの参考に、また、企業としてキャリアブレイク者の活用、活躍例、アルムナイ採用の効果などの参考になる勉強会です。
人事、HR関係、会員非会員関係なく、どなたでもお気軽にご参加ください。
 
(※ヘッダーイメージの表紙は仮となっております)
(※GCDF:CDA学習証明書必要な方は、会員のみ発行しています)

プログラム

▼タイムテーブル
19:00〜 オープニング、主催挨拶
19:10〜 第一部「キャリアブレイクという選択肢」北野貴大 氏
19:30〜 キャリアブレイク当事者のエピソード
     キャリアブレイク当事者①
     キャリアブレイク当事者②
19:50〜 休憩
20:00〜 第二部:パネルディスカッションと質疑応答
     テーマ例「キャリアブレイクのメリット・デメリット」
       「キャリアブレイク後の復職や転職のリアル」など
※参加者を交えてインタラクティブにディスカッションをします。
(ファシリテータ:人事塾 理事 松田知樹)
21:00 閉会 (希望者は居酒屋で懇親会)

講師プロフィール

北野 貴大

一般社団法人キャリアブレイク研究所代表理事、大阪公立大学大学院経営学研究科附属イノベーティブシティ大阪ラボ特別研究員、日本リズム学会会員、二級建築士

主な経歴

1989 年、大阪府生まれ、埼玉県育ち。大阪市立大学大学院卒(工学修士)。

新卒でJR 西日本グループに新卒入社。「ルクア大阪」をはじめとする駅ビルを企画開発するデパートプロデューサーとして8年従事。その後、合同会社パチクリを創業し独立。人事組織開発や教育事業を手掛ける。妻のキャリアブレイクをきっかけにキャリアブレイクの人のための宿「おかゆホテル」をスタート。2022 年に一般社団法人キャリアブレイク研究所を設立。3人の理事に加えて、法政大学大学院政策創造研究科の石山教授と片岡先生を共同研究パートナーとし、研究活動を進める。キャリアブレイクの情報誌「月刊無職」、キャリアブレイク中の人が活動できる「むしょく大学」、無職は無料の「無職酒場」など。

主な著書&執筆等

概要

日時

2023年12月08日(金) 19:00 - 21:00
※18時30分 受付開始
※21時00分~懇親会【希望者参加:近くの居酒屋で開催します。参加費は実費でお願いします】

内容 【仕事のモヤモヤに効くキャリアブレイクという選択肢】
費用

《会員・学生は無料 / 一般 1,000円(出版記念 特別価格!)》
※当日集金【領収書有】

■申込 ※会員の方も本申込をお願いします。
https://www.global-jinji.org/events_join

定員 50
締切 12月08日 (当日参加可能)
会場 中央会計セミナールーム
住所 大阪市中央区備後町3丁目6−2 大雅ビル 3階
交通

御堂筋線 本町駅 1番、2番出口 徒歩3分

地図
備考

■主催:日本最大級の人事勉強会《一般社団法人グローバ人事塾》
■お問い合わせ~global.jinji.jp@gmail.com
運営:樫村、松田、久野、川上、酒井、海保、小林、佐藤 他

この講座に参加する