【働く選択肢を世界に広げるためのグローバル就活・転職術】

勉強会テーマ

第183回 2023年 5月30日(火)

【働く選択肢を世界に広げるためのグローバル就活・転職術】

※GCDF/CDA受講証明書有

グローバル人事塾よりオススメポイント

経営層・人事向け勉強会のお知らせ
●GCDF:CDA学習証明書:会員のみ発行●

『大変お得な新規年会員募集中!』
http://www.global-jinji.org/accept 

第183回グローバル人事塾
【グローバル就活・転職術】

世界を舞台に活躍する海外留学分野のオピニオンリーダー、留学ソムリエ代表の大川彰一さんの新刊【グローバル就活・転職術】をベースに、前半は働く側、後半は雇用側の観点で、人事のプロ2名にファシリテーターとして入っていただき、参加者を交えて、知見を深めていただきます。21時からは【出版記念パーティー】を予定。どうぞよろしくお願いいたします。

プログラム

~コンテンツ~
■一部「海外留学&インターンシップ事例」(求人者側)
■二部「グローバル人材の採用&活用」(雇用者側)
■三部「グループワーク:質疑応答」
〇海外で働く上での準備や経験の積み方!
〇経営者や人事は何を基準に採用するのか?
〇タイプ別人材採用のルール
〇ジョブ型・メンバーシップ型
〇海外志向の人は何を目指しているか?
〇海外インターンシップが伸びている理由
〇日本のグローバル化で学生の意識も変化している理由とは
〇海外留学・勤務で得れるもの
〇海外現地で働くことの魅力とは
〇グローバル人材を目指す人のキャリアプラン
〇雇用側がグローバル人材を採用する上での失敗事例
〇海外勤務・海外留学後のキャリア形成
〇海外キャリアの経験をどう活かすのか?
〇「コンフォートゾーン」を抜ける経験を積むための準備と対策
〇海外就職先支援会社など

■タイムテーブル■
19時00分~21時00分/人事勉強会

ファシリテーター

小山玲氏
SKYUS Co.,Ltd  SKYUSグループ Managing Director
株式会社スカイアイズコンサルティング 取締役グローバル/教育事業担当執行役員   中国広東省広州で幼少期を過ごす。新卒で教育関連会社で中国赴任を経験し、学校運営や外国人の日本留学業務に従事をする。その後、独立をして豪州の私立語学学校の共同オーナー兼日本オフィス担当に就任、海外学校の日本マーケティング業務に従事。2011年より現職の取締役としてグローバル/教育事業を担当。2013年には米国サンディエゴに本社を置くSKYUSを立ち上げ、海外研修事業やインターンシップ事業などを手がける。

宇宿里香氏
富士通クライアントコンピューティング株式会社
大学在学時1年間イタリア留学後、新卒でANAグランドスタッフとしてスカンジナビア航空を担当。その後貿易商社へ転職し、コンサルティング営業として販売から取引先への研修にも従事。さらにグローバルでの企業サポートを目指し、ベルリッツ法人営業部へ転身。キャリアコンサルタント資格取得をきっかけに人事部へ異動し、採用・キャリア開発を担当。今年3月〜富士通クライアントコンピューティングにて人材育成に携わる。

講師プロフィール

大川 彰一

株式会社留学ソムリエ 代表取締役
iU情報経営イノベーション専門職大学 客員教授
日本認定留学カウンセラー協会(JACSAC)幹事
TAFE Queensland駐日代表 

主な経歴

留学カウンセラーとして1,000名以上の海外留学に関わる。その後、米国教育NPOのアジア統括部長として2,000名以上のグローバル人材育成に尽力。現在は留学ソムリエとして留学事業コンサルティングや情報発信を広く行う。イベントや教育機関での講演実績は多数。東洋経済オンラインレギュラー執筆者。

主な著書&執筆等

『オトナ留学のススメ』
『グローバル就活・転職術』

概要

日時

2023年5月30日(火)18:45 - 21:00
※18時30分 受付開始

内容 【働く選択肢を世界に広げるためのグローバル就活・転職術】
費用

《会員・学生は無料/一般3,000円》
※当日集金【領収書有】

■申込 ※会員の方も本申込をお願いします。
https://www.global-jinji.org/events_join

定員 50
締切 5月30日 (当日参加可能)
会場 株式会社ヴィス
住所 東京都港区東新橋2-14-1 NBFコモディオ汐留2F 
交通

浜松町駅徒歩10分

地図 https://vis-produce.com/index.php?category=company&filename=accessmap
備考

■主催:日本最大級の人事勉強会《一般社団法人グローバ人事塾》
■お問い合わせ~global.jinji.jp@gmail.com
運営:樫村、松田、久野、川上、酒井、海保、小林、佐藤 他

この講座に参加する