革新的ワークショップから学ぶ、組織と人を200%活かす方法

勉強会テーマ

第77回 2017年 10月24日(火)

革新的ワークショップから学ぶ、組織と人を200%活かす方法

〜GCDF継続学習証明書2h発行〜


グローバル人事塾よりオススメポイント

~お勧めポイント~
講師は日本の第一線で活躍しているLEGORSERIOUS PLAYRトレーニング修了認定ファシリテータ、ローレンス佐藤さん。

個が開くと組織が開く!組織がシンカ(親化、深化、進化)する、真のコミュニケーションプロセス。それがLEGOR SERIOUS PLAYRの手法と教材を活用したワークショップメインの講義内容になります。

理屈ではなく手を優先し、組織メンバーの無意識下に眠るブレークスルーの種を引き出します。レゴRブロックを活用した自由な創造と対話による画期的な組織変革プロセスを体験しつつ、組織に生じるメンタルブロックの正体についても解説し、その「ブロック」を解消して組織の「関係の質」を向上する手法についてお伝え致します。

■参加対象者
組織の「メンタルブロック」に悩む企業経営者・幹部、人事、ビジネスパーソンの方々へ、創造的なソリューションをご提案いたします。

★下記特別特典をご用意しております!!★
LEGORSERIOUS PLAYR専用キットを当日抽選で数名様にプレゼント!(体験ワークで使用)

プログラム

~コンテンツ(予定)~
講義(約60分)
●組織のメンタルブロックの正体
●組織の関係の質向上に必要なこと
●人と人の間にモノがある効果
●レゴRシリアスプレイRとは

ワークショップ(約60分)
●レゴRシリアスプレイRの手法と教材を活用した
ワークショップ体験
(テーマ:あなたの組織はなぜうまくいかないのか)

【タイムテーブル】
18:30 受付開始、メンバー懇親
19:00 オープニング
19:05 セミナー&ワークショップ
20:50 終わりの挨拶&写真撮影
21:00 撤収(懇親会有り※別途実費)


講師プロフィール

ローレンス佐藤

ライフ・ブレークスルー・ジャパン株式会社 代表取締役社長
LEGORSERIOUS PLAYRトレーニング修了
認定LSPファシリテータ

主な経歴

1974年生まれ。上智大学外国語学部英語学科卒業。
1998年ソニー株式会社に入社。放送業務用機器の海外マーケティング、国内営業など、約10年勤務した後退社。

アパレル系人材紹介業の取締役、グローバル新卒採用コンサル企業、国内新卒採用コンサル・アウトソーシング企業を経て、2016年7月に独立。ライフ・ブレークスルー・ジャパン株式会社を設立。デンマークのレゴ社によって開発が始められた「LEGOR SERIOUS PLAYR」メソッドの認定ファシリテータ資格を2011年シンガポールにて取得。以来、企業や学校、個人に向け、創作と対話を通しての新たなコミュニケーションの場創り、組織力の開発(チーム、ビジョン創り)、自己実現をベースとしたキャリア開発など指導。これまで延べ60社・2,000名以上、個人向けも含め200回以上のワークショップを実施。国内LSPファシリテーターのトップランナーの一人。

主な著書&執筆等

概要

日時

2017年10月24日(火曜)19時~21時 ※18時30分集合

内容 革新的ワークショップから学ぶ、組織と人を200%活かす方法
費用

【参加費】
会員無料、一般:3000円、学生:1000円 ※学生証提示

※ドリンク・お菓子あり。
 ※一般参加者は当日集金・領収書有。
 ※継続学習証明書は会員のみ発行。
 ※会員希望の方はその場で申込み可能。

★『年間フリーパスになる新規会員募集中!』
http://www.global-jinji.org/accept 

◆申込:参加ボタン又はURLより申込みとなります。
◆締切:10月24日(当日参加可能)
◆キャンセルポリシー:申込後やむなく参加できない場合必ず開催日の3日前まで事務局へご連絡をお願いします。ご連絡ない場合は全額ご請求となり開催後2日以内入金となります。

定員 50名
締切 10月24日(火)当日参加可能
会場 株式会社アクア ショールーム
住所 東京都中央区築地2-11-26 築地MKビル1階
交通

東京メトロ日比谷線「築地」徒歩3分
東京メトロ有楽町線「新富町」徒歩5分
東京メトロ日比谷線/都営浅草線「東銀座」徒歩7分
都営大江戸線「築地市場」徒歩8分

地図 https://aqua-web.co.jp/company/access/
備考

主催:一般社団法人グローバル人事塾
※ご質問は事務局 global.jinji.jp@gmail.comまで
運営:樫村、松田、原田、久野、川上、中川、畑上 他

この講座に参加する