女性人材を企業成長に活かす方法
第22回 2015年 1月21日(水)
女性人材を企業成長に活かす方法
EVENT REPORT
2015年1月21日に開催しました第22回グローバル人事塾勉強会の報告です。
当日は雨にもかかわらず、多くの女性採用や女性育成に関わる経営者、ベンチャー、大企業の人事担当者様など、およそ30名の方にお越しいただきました。
今回の講師は、ハイスキル層の女性と成長企業との仕事のマッチングを通じて、女性側に仕事を、企業側には迅速な人材配置の実現している株式会社Waris代表の田中美和さんをお迎えしました。
「女性活用」について、これからの時代、女性がどういうキャリアを築いていけばいいのか、一方企業サイドでの女性の活用方法など、多数の事例を交えながらの勉強会となりました。
前半はフリーランスとしての生き方、会社員と比較したときのメリット・デメリットや、フリーランスとして働くために身につけるべきことなどワークを交えながらお話しいただきました。
フリーランスに求められるタイムマネジメントやリーダー職の経験などは、会社員として働く上でも役立つ内容でした。
前半のまとめとして職業人生50年をどう生きるかについて、田中氏はスタンフォード大学ジョン・D・クランボル教授ら発案の「計画的偶発性理論」を挙げられていました。今後のキャリアを考えていく上で役立つヒントがありますので、ご存じない方は是非チェックしてみてください。
後半は企業が女性活用(ダイバーシティ)に取り組む背景や、課題、Warisでの取り組みについてお話しいただきました。
長時間労働や、時間、場所の固定化により、出産、育児、介護のため会社を辞めざるをえない人が多い現状で、今後企業はどのような制度設計や対応をするかについて学ぶことができました。講義では、実際にWarisのクライアント様が参加者として来ていたため、リアルな感想を実際に伺うことができました。
終了後は、講師を交え新年会が行われ、今年第一回目の人事塾は終了しました。
講師、参加者のみなさま、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました!
~当日の内容~
前半:個人の視点から(19時15分~20時)
◎私が大手マスコミを辞めて起業した理由
◎フリーランスという働き方
◎働き方によるメリット・デメリットを考えよう
◎女性のライフイベントとキャリアデザインについて
◎雇われない働き方を具体的に実現する方法
◎「職業人生50年時代」をどう生きる?
◎今求められる「サステナブルな働き方」とは?
後半:企業の視点から(20時15分~21時)
◎今、なぜ「女性活用」「ダイバーシティ」なのか?
◎国・企業が「ダイバーシティ」に取り組む3つの理由
◎「ダイバーシティ」にメリットはあるのか?
◎「女性活用」に立ちはだかる壁と解決方法
◎女性人材をいかに育てるか、いかに獲得するか
◎外部の女性人材を企業成長に生かす!
◎女性を活かせば企業はもっと変われるはず