【新編集長バトルトークLive5】

第152回 2021年 10月6日(水)
【新編集長バトルトークLive5】
〜(GCDFホルダー受講証明書2時間※会員のみ)〜

リクナビnext、doda、type、大手求人サイトの編集長達による夢の共演!
人事塾ならではの人気シリーズです。求人広告の活用から転職論まで編集長ならではの知見でHRの未来を120分展開していきます。
※双方向で参加できる勉強会です。
★推薦ポイント!
◎日本を代表する求人サイトの編集長が登場します!
◎様々な業界・規模感の人事に関わる方との交流が可能!
◎最新の働きかた事例&トレンドをしっかり学べる!
〜参加対象者〜
経営層、人事関係者、大学関係者、ビジネスパーソン!
転職マーケットや、求人サイトの未来に興味がある!
これから就職や転職を考えている方!
ミドル層で今後のキャリアを戦略的に作りたい方!
働きかたについて将来のキャリア構築を考えている方!
グローバル人事塾自体に興味がある方!
プログラム
■コンテンツ
●見立て(人材マーケット動向&未来の採用手法)
●仕立て(サービス価値、手段との比較等)
●仕掛け(求人サービスをうまく活用法する方法)
転職マーケットって、この先の未来はどうなる?
転職サイトを人事はどのように活用すればよいのか?
応募効果がない企業は求人広告では採用できないのか?
面接できなかったときの改善点について
原稿って何を基準にチェックすれば?(非対称性/物語の演出)
他の手段と比較した際の価値とは?(広告型・非広告型の違い)
人事目線でいい求人営業マンの見分け方
求人広告の有効性
これからの求人広告(採用手法:手段)ってどうなるの?
各種求人サービスをうまく活用法する方法
★そのほか、ここだけしか話せない裏話も満載!!
■タイムテーブル
12時45分 受付開始
13時00分 勉強会~パネルトーク
15時00分 終了
概要
講師プロフィール

株式会社リクルート
HR統括編集長・リクナビNEXT編集長
1988年、株式会社リクルートに入社。
以来、人材事業のプロデュースに従事。TECH B-ing、Digital B-ing(現リクナビNEXT)、Works誌、Tech総研編集、TECH B-ing編集長、Tech総研編集長、アントレ編集長・GMを歴任。2008年よりリクルート経営コンピタンス研究所にて智の交流を推進 (現職)。2014年よりリクルートワークス研究所にて、IT/副業が変える組織等を編集。2016年、リクナビNEXT編集長に就任。現在リクルートHR統括編集長として変わる労働市場、個人と企業の関係、個人のキャリアについて多方面で発信。各種メディアでのインタビュー、寄稿、イベント・セミナーでの講演多数。
著書:「働く喜び 未来のかたち」他
講師プロフィール

株式会社キャリアデザインセンター
type編集長
2006年4月、株式会社キャリアデザインセンターに入社。転職情報誌Womantypeの編集を経て、転職サイト女の転職type(現・女の転職type)のUI/UX改善やサイトリニューアルなどに従事。2013年04月~2015年12月まで女の転職@type(現・女の転職type)の編集長に就任。
産育休を経て2016年11月より転職サイト@type(現・type)の編集長として復職。2019年10月より2度目の産育休を取得し2021年5月に復職。2021年6月~type編集長に就任。
講師プロフィール

パーソルキャリア株式会社
執行役員・転職メディア事業部事業部長
doda編集長
1999年、株式会社インテリジェンス(現社名:パーソルキャリア株式会社)入社。派遣・アウトソーシング事業で法人営業として企業の採用支援・人事コンサルティング等を経験した後、人材紹介事業へ。法人営業・キャリアアドバイザーのマネジャーとして組織を牽引。その後、派遣事業の事業部長として、機械電子系の派遣サービス立ち上げやフリーランス雇用のマッチング事業立ち上げなどを行う。アルバイト求人情報サービス「an」の事業部長を経て、中途採用領域、派遣領域、アルバイト・パート領域の全事業に携わり2019年10月、執行役員・転職メディア事業部事業部長に就任。2020年6月、doda編集長就任。
講師プロフィール

ジェミニキャリア代表取締役CEO
大学卒業後、リフォーム会社へ入社。営業と施工管理、責任者として新規事業立ち上げを経験。入社10年が過ぎ、生き方と働き方のズレを感じて、34歳で未経験、異業界である人材紹介会社:JACリクルートメントへ初めての転職。この転職経験が自分と向き合う機会となり、キャリアの相談相手の必要性、自分の強みや個性、経験を棚卸しながら仕事を選ぶ力を身につける重要性を実感。生き方に働き方を重ねるをモットーに、ベンチャー企業での人材紹介事業立ち上げを経て、ジェミニキャリアでは経営課題解決を担う経営人材(CXO、社外取締役等)紹介、リーダー人材育成を手掛ける。
著書:『年収が上がる転職 下がる転職』