「世界が求める越境リーダーのつくりかた!」●別会場で忘年会有!

第101回 2018年 11月22日(木)
「世界が求める越境リーダーのつくりかた!」●別会場で忘年会有!
〜GCDF継続学習証明書2h発行 ※会員のみ〜

第2回目3年ぶりとなるグローバル人事塾登壇!!
グローバル人材育成のパイオニアとして、世界を股にかけ様々なメディアでも活躍中!
~推薦ポイント~
●講座は、世界トップMBAスクールが、MBAの上の上のプログラムとして提供している世界最先端のリーダーシップ論を知るまたとない機会です。
●世界のリーダーたちが求めているものは「日本が古くから育んできたもの」にあったという現状を知る事ができます。
●なぜ今、リーダーシップは心理学や脳科学がベースになっているのか、今回はワークを通じ、皆様と一緒に考えていける機会を創っていきたいと思います。
~参加対象者~
●経営者・人事関係者・広報担当者
●世界で戦える人材を活用したい人
プログラム
~コンテンツ~
●リーダーたちが疲弊している。リーダーシップのあり方が変わってきた
●今はどんな時代か?なぜリーダーたちが疲弊しているのか?
●世界最先端のリーダーシップ修士プログラムの内容
●欧米の大企業がリーダー研修にマインドフルネスを取り入れるワケ
●リーダーに必要なこと。そして、それらを鍛えるにはどうしたらいいか?
1、ゲストによるプレゼン
2、パネルディスカッション(参加型)
3、ネットワーキング
【タイムテーブル】
18:30 受付開始・参加者交流
19:00 オープニング・勉強会・写真撮影
21:30 閉会 ※終了後は居酒屋で懇親会あり
講師プロフィール

株式会社スパイスアップ・ジャパン 代表取締役
1992年、上智大学経済学部を卒業後、清水建設に入社。海外事業部での約3年間の勤務を経て、留学コンサルティング事業で起業。15年以上、留学・海外インターンシップ事業に従事する他、SNS開発事業や国際通信事業でも起業。 2011年にグローバル人材育成のための海外研修事業で起業。
現在、日本以外の7ヶ国(インド、シンガポール、ベトナム、カンボジア、スリランカ、タイ、スペイン)で様々な事業を展開している。 2018年、スペインの大学院 IE Universityでリーダーシップの修士号を取得。
著書: 『とにかくすぐやる人の考え方・仕事のやり方』
『自分がいなくてもまわるチームをつくろう!』
『引きずらない人は知っている、打たれ強くなる思考術』
等全15冊
その他:レインボータウンFM “Go around the world”(ラジオパーソナリティ)、内閣府認証NPO法人 留学協会(副理事長)、早稲田大学トランスナショナルHRM研究所(招聘研究員)
概要
日時 | ★日時:11月22日(木) 19時00分~21時00分 |
---|---|
内容 | 「世界が求める越境リーダーのつくりかた!」●別会場で忘年会有! |
費用 | ★参加費:会員:無料、社会人:3000円、学生:1000円 ※学生証提示 ※お菓子&ドリンクあり。 ★『年間フリーパスになる新規会員募集中!』 ★申込:FB参加ボタンを押して完了です。 |
定員 | 50名 |
締切 | 11月22日(木)当日参加可能 |
会場 | 株式会社アルヴァスデザイン |
住所 | 東京都港区高輪3丁目25番23号 京急第2ビル5階 |
交通 | 各線品川駅 高輪口徒歩3分 |
地図 | https://alvas-design.co.jp/company/corporate_profile/ |
備考 | 主催:一般社団法人グローバル人事塾 運営:樫村、松田、原田、久野、川上、畑上、他 |